| 特集TOP | 選手紹介 | 男女ドロー表 | ギャラリー |
AIGオープンテニス2008大会の見所
◇AIGオープンテニス2008大会見所
今や世界が注目するプレイヤーに急成長を遂げた、18歳の錦織圭がプロデビューを飾った2007年大会から1年。今年も世界のトッププレイヤー達が、日本テニスの聖地・有明で熱い火花を散らす。 ![]() ![]() また日本勢では、コンスタントに世界ランク100位台をキープし、世界レベルへと成長をしている添田豪のほか、2年前にロジャー・フェデラーとのフルセットの激闘を見せてくれた鈴木貴男が本選から出場、地元勢として世界の強豪たちを迎え撃つ。 ![]() 日本勢では、過去2度の優勝を果し今年で16度目の出場となる杉山愛のほか、2006年の今大会で初のツアー決勝の舞台を経験した、中村藍子がワイルドカードで出場する。また、今年4月にツアーに復帰を宣言し、注目を集めているクルム伊達公子が、12年ぶりにジャパン・オープンの舞台に帰ってくる。過去3連覇を含む、4度の優勝経験があるクルム伊達が、復帰以来初となるツアー本選で、どうプレーするのかにも注目だ。 画像提供:GETTY/AFLO
AIGオープンテニス2008大会を振り返って
◇2008AIGオープン総括
日本人男子として、71年ぶりに全米オープン4回戦に進出した錦織圭が凱旋するとあって、大会開始前から注目を集めていた、AIGジャパン・オープン・テニス。9月29日から一週間にわたり、日本テニスの聖地、有明コロシアムで行われた国内最大級のトーナメントは、男子シングルスはトマス・ベルディフ、女子シングルスはキャロリーン・ウォズニアキの優勝で幕を閉じた。
画像提供:GETTY/AFLO
|
DB Connection Failure |







