国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

東レPPO 思い出の試合は? 1位は納得のあの試合

シャラポワ
2005年大会で優勝を飾ったシャラポワ
画像提供: ゲッティイメージズ
20日に開幕する女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2025(日本/東京、ハード、WTA500)は今年で第40回目を迎える。これを記念してtennis365.netはアンケートを実施し、同大会で思い出に残っている試合をテニスファンに聞いた。

>>東レPPOチケット詳細はこちら<<

同大会は日本最大の国際女子プロテニス大会で、1984年に第1回大会が行われてから、今年で第40回目を迎える。

今回、これを記念してテニスファンに同大会で思い出に残っている試合を聞くアンケートを実施。得票数が多かった試合をランキング形式で発表する。

第3位:2019年大会決勝 大坂なおみ 6-2, 6-3 A・パブリュチェンコワ

2018年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で四大大会初優勝を飾った大坂。直後に出場した2018年大会では決勝に進出したが、決勝でKa・プリスコバ(チェコ)に敗れ惜しくも準優勝となっていた。

その後、2019年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でもタイトルを獲得した大坂は同年1月に世界ランク1位となった。

そして迎えた2019年大会。大坂は2年連続で決勝に進出すると、前年の雪辱を果たし見事優勝を飾った。

第2位:1995年大会決勝 伊達公子 6-1, 6-2 L・ダベンポート(アメリカ)

当時世界ランク10位だった伊達は同大会で第1シードで同4位のC・マルティネス(スペイン)、第8シードで同12位のI・マヨリ(クロアチア)らを破り決勝に進出。

決勝では第3シードで当時世界ランク6位のダベンポートと対戦し、見事日本人選手として初の大会制覇を成し遂げた。

伊達はその後さらに活躍を続け、同年に自己最高位となる世界ランク4位を記録している。

第1位:2005年大会決勝 M・シャラポワ 6-1, 3-6, 7-6 (7-5) ダベンポート

17歳で出場した2004年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でS・ウィリアムズ(アメリカ)を破り四大大会初制覇を達成し、一気にトップ選手となった”ロシアの妖精”シャラポワ。

当時世界ランク4位として出場した2005年大会で決勝に進出すると、決勝では大会3連覇を狙っていた同1位のダベンポートと対戦。試合はフルセットの大熱戦となり、ファイナルセットのタイブレークの末にシャラポワが勝利。大会初優勝を飾った。

その後、シャラポワは同年に18歳で世界ランク1位の座に就いた。

>>東レPPOチケット詳細はこちら<<

今年は世界ランク8位のJ・パオリーニ(イタリア)、同9位のE・ルバキナ(カザフスタン)、同10位のE・アレクサンドロワら上位陣に加え、日本勢では同16位の大坂、ワイルドカード(主催者推薦)で同81位の内島萌夏、同266位の園部八奏が出場を予定している。

第40回目の記念大会はどんなドラマが生まれるか。大会最終日まで目が離せない。

>>東レPPOチケット詳細はこちら<<

[PR] 「木下グループジャパンオープンテニスウィメンズ」
10/13~10/19 WOWOWで連日独占生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら


■関連ニュース

・世界204位がジョコ撃破の大金星
・大坂 なおみ 園部 八奏の良さ語る
・日本のハラ フレンド 快進撃V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年10月16日20時30分)

その他のニュース

11月4日

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

【速報中】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (13時48分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!