国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

棄権で傷心「このままでは…」

ステファノス・チチパス
初戦で棄権となったチチパス
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は日本時間1日(現地6月30日)、男子シングルス1回戦が行われ、第24シードのS・チチパス(ギリシャ)は予選勝者で世界ランク113位のV・ロワイエ(フランス)と対戦したが、3-6, 2-6とした時点で背中の負傷により棄権を表明。2021年大会以来となる4年ぶりの初戦敗退となった。

>>PR 6/30(月)~7/13(日)「ウィンブルドンテニス」WOWOWで連日生中継!<<

>>大坂 なおみ2回戦 1ポイント速報<<

>>西岡 良仁vsディミトロフ 1ポイント速報<<

>>西岡 良仁、アルカラスら ウィンブルドン組合せ<<

26歳で元世界ランク3位のチチパスがウィンブルドンに出場するのは通算7度目。最高成績は2018年と2023年に記録したベスト16で、昨年は2回戦でE・ルースブオリ(フィンランド)に敗れていた。

そのチチパスは2023年の11月に行われたNitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)で負傷により途中棄権して以降、けがに悩まされるキャリアを送っており、今回の棄権は背中の痛みによるものだと明かした。

「言葉でうまく表現するのは難しいね。僕は最近、多くの戦いを抱えているんだ。このような状況に置かれている自分を直視するのはつらいよ。僕が絶対に嫌なことのひとつは、棄権したり、試合を止めたりすることだ。でも、数年前にトリノで開催されたNitto ATPファイナルズ以来、こんな状況に何度か陥ってきた。だから、本当にわからないんだ。答えがないままなんだ。あらゆることを試してきた。フィットネスでは信じられないほど頑張ってきた。理学療法もしっかりやってきたし、できることはすべてやってきた。今はただ、答えが見つからない。どうしたらいいのかわからないんだ」

「おそらく、これまで直面した中で最も困難な状況だろう。なぜなら、それは現在進行中の問題であり、消えることも、薄れることもないようだからだ。僕自身、人間である以上いつかは限界が来るものだから、今後2、3ヵ月の間にどんなことをやりたいか、やりたくないか、最終的な答えを出さなければならないだろうね。難しいことだけど、このままでは試合に出る意味がない。健康でなければ、何度も健康について話してきたけど、健康でなければ、テニス人生全体がみじめになってしまうよ」

勝利となった24歳のロワイエは四大大会のシングルス本戦で初白星。2回戦では同じく予選から出場している世界ランク123位のA・マナリノ(フランス)と対戦する。マナリノは1回戦で同77位のC・オコネル(オーストラリア)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第2シードのC・アルカラス(スペイン)や第12シードのF・ティアフォー(アメリカ)、第14シードのA・ルブレフらが初戦を突破したが、第8シードのH・ルーネ(デンマーク)や第9シードのD・メドベージェフらが敗退。チチパスと合わせて3名の上位シードが姿を消した。


■関連ニュース

・過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧
・錦織 圭 ウィンブルドン欠場
・西岡 良仁を伊藤 竜馬がサポート

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年7月1日8時06分)

その他のニュース

11月4日

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

【速報中】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (13時48分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!