国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは?

岩井優大出張テニスレッスン
左から岩井コーチと古田さん
画像提供: 岩井優大出張テニスレッスン
~空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは?~

一般プレイヤーにとって草大会優勝は本当に嬉しい体験だ。しかし、草大会であっても優勝は簡単に全員が取れるタイトルではない。そんな名誉を初試合から諦めずに8年越しで勝ち取った女性がいる。現在60代で身長146センチと小柄な彼女は、最初の試合では空振りを連発し周囲に失笑されるほど。しかし一念発起し、あるコーチのもと練習を重ね栄冠を手にした。その上達の秘訣を、彼女と彼女を支え続けたコーチに話を聞いた。


古田 佐和子(ふるた さわこ)さん
50代の頃に従姉妹に誘われ試合に出るも惨敗。そこでやる気に火がつき地元スクールに加え、岩井コーチの練習会とプライベートレッスンを続け8年越しで栄誉を勝ち取った。東京都内在住。総合商社勤務を経て定年退職し、現在は週5日はテニスを楽しんでいる。


岩井 優大(いわいまさひろ)コーチ
1984年3月13日生まれ
プロテニスコーチ「1人ひとりの目標を叶える」をモットーに、プロ選手、ジュニア、一般プレイヤーまで幅広く指導。
中学時代にTTCでテニスを始め、高校では関東テニス協会公認大会優勝などの戦績を残す。18歳からは自身の夢であったコーチに転身。20歳から松井俊英プロのコーチングスタッフとなり、ATPチャレンジャーやATP500大会への帯同も経験。近年は川上倫平プロ、鮎川真奈プロ、袖山穂菜美プロ等、選手のサポートも行いながら、一般プレイヤーやジュニア選手の指導など、レベル、老若男女を問わずレッスン活動を行っている。

~ボレーボレーが満足に出来ないレベルからスタート~

古田さん:いや、私、本当に最初は酷かったんです。スクールでボレーボレーをすると、出来なさ過ぎて相手に嫌な顔をされるレベルでした(笑)。従姉妹が誘ってくれた初試合では空振り連発で周囲に笑われて「上手くなりたい!」とそこから火がついたんです。

岩井コーチ:はい、そういうレベルでした(笑)。でもその後、本当に努力を続けられてきましたよね。だからこそ、古田さんの優勝の知らせを聞いた時は超嬉しかったですよ!スタッフ全員で喜びました!

古田さん:今では試合中に相手の動きも見えるし、コースを狙うこともできる。ペアと2人でポイントを取るダブルスを楽しめるようになりました!

岩井コーチ:ポジション取りも良くなりましたね。身長が低いから相手はココを狙ってくる、だからこう返す、というのを徹底的に練習しました。何度も実戦で繰り返しながら動きを身につけました。


~イベント練習会でスクールでは出来ないところが身についた~


岩井コーチのイベント練習会の様子

古田さん:岩井コーチのイベントには自宅から移動時間だけで片道1時間以上かけていくんですけど、1回の練習量が多いし、スクールでは出来ない事を教えてくれるので出来るだけ参加していました。

岩井コーチ:一般的なスクールでは1コマが90分程度になるので、ウォーミングアップと最後のゲームを除くとレッスン時間はどうしても限られる。僕は基礎の反復練習や、個人の課題に合わせたテーマ練習がその人のためになると思うので、1回の時間を長めにとって練習会をやっています。

古田さん:面数も多いし、レベル分けもしてくれるので安心です。ラダートレーニングとか、ゴムを使ったレッスンとか、絶対スクールではやらないメニューもありますよね(笑)。

岩井コーチ:テニスは身体のバランスと反応が大事なので、コアを鍛えたり瞬発力をつけたりする練習は常にメニューに入れています。

古田さん:あと何より岩井コーチのレッスンは楽しいんです。元気をもらえる明るいコーチ。練習中へばりそうになっても「古田さん、僕は信じてますよ!」とか大きな声で励ましてくれる。だから、テニスをもっと上手くなりたいと思った時に、自分を元気にしてくれるコーチにお願いしたいと思って、大正解でした!

~ちょっと上の強度の練習を積み重ねてステップアップ~



古田さん:優勝した試合の最後のポイントは私のサーブからでしたが、前日のイベントレッスンで徹底的に練習出来ていたので、自信を持って振り切れて、ポイントに繋げられたんです。

岩井コーチ:その人の課題を徹底的に反復して、定着するまで練習することが上達には必要なんです。あの日は「サーブを振り切って入れる」がテーマでしたけど、1つ1つスモールステップで出来る事を増やしていけば、みんな確実に上手くなれるんですよ。

古田さん:最近はプライベートレッスンでストロークを基礎からやり直してもらったんです。結果、苦手だったフォアハンドに自信がついて試合でも使えています。

岩井コーチ:僕が特に気をつけるのは1人ひとりにあった強度を選択すること。僕たちはプロのレベルも見ているから、時に高いレベルの事を要求したくなる時もある。でも選手に求める強度を間違えると、出来ない事を行って自信をなくす結果にもつながる。だから常にちょっと頑張れば出来る、ちょっと上の強度の練習を提案して確実にステップアップしてもらっています。

古田さん:ビデオで自分のショットを撮影してもらって、プロの動画と比較して改善点を指摘してもらったりすると課題が良くわかります。

岩井コーチ:ちょっとした身体の使い方とか、そういう細かい事でテニスのショットは大きく変わるんですよ。1人ひとり体格や柔軟性やパワーも違うので、定石がある中で、その人にあった打ち方や動き方を追求すると確実に良くなります。


~将来は走らなくてもゲームが楽しめるプレイヤーになりたい(笑)~



古田さん:私は将来、もう動けなくなる年齢までテニスをしたいです。夢は走らなくてもゲームが楽しめるプレイヤーになること(笑)。

岩井コーチ:そうですね。最終目標はそれとして、古田さんには是非今のスクールで1つ上のクラスに入れるようにも目指して欲しいです。

古田さん:岩井コーチのレッスンは本当に楽しいです。多分、岩井コーチがコート上で1番テニスを楽しんでいて、それが私たちにも伝わってくるので、毎回元気を貰えて楽しいんです。

岩井コーチ:僕は生徒1人ひとりの目標が達成されるのが嬉しいので、これからも寄り添って応援していきます!


~プライベートコーチングが受けられる岩井優大コーチのレッスンイベント情報~


岩井優大コーチ主催のプロ選手との共催イベントや、テーマ別の練習会などの情報は公式WEBサイトへ。LINE登録でレッスン動画プレゼントも!

>>詳細はこちら<<


<関連リンク>
>>松井俊英 公式サイト

>>松井俊英 インスタグラム

>>岩井優大「出張テニスレッスン」


■関連ニュース

・松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開
・空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは?
・ジュニアこそ「自分のテニス」が一番大事 岩井優大コーチ&笹本龍哉選手インタビュー
・テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年4月5日18時53分)

その他のニュース

11月4日

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

【速報中】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (13時48分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!