国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

選手支える“アシックスハウス”に潜入

アシックス
アシックスハウス
画像提供: tennis365.net
アシックス(ASICS)は今月10日より、横方向への動きや接地時の安定性と快適性を追求したテニスシューズの最新作「GEL-RESOLUTION X(ゲルレゾリューションX)」を発売。17日からは全国のスポーツ用品店などで順次販売している。また、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)が行われているメルボルンにあるメルボルン大学では10日、世界各国のインフルエンサーやメディアが集まり、新テニスシューズのレビューが行われた。tennis365.netはその体験会やメルボルンにある「アシックスハウス」に潜入。どのような取り組みが行われているのかその一端を紹介する。

>>「GEL-RESOLUTION X」商品詳細はこちら<<

>>ジョコビッチら集結!豪華アシックステニスサミットの様子<<

メルボルン中心街から車で約15分ほどにあるメルボルン大学で今月10日、新作テニスシューズ「GEL-RESOLUTION X」の体験会が行われた。体験会には世界各国のインフルエンサーやメディアが約70名参加。サービススピードの計測やベースラインからのストロークによるターゲットショット(的当て)セッションが行われた。

ターゲットショットセッション

ターゲットショットセッション

日本からはインフルエンサー2名が参加。インスタグラムで約6.3万人のフォロワーを持つ小村拓也さんはターゲットセッションで参加者最高のポイントを獲得した。「GEL-RESOLUTION X」について印象を聞くと「履いた瞬間は従来のモデルよりも足首周りの素材が柔らかく感じ、履き心地が良くなったように感じました。特に印象的だったのは左右の動きに対しての安定性が、より強化されているところでした。安定性の向上によって、切り返しの動きがスムーズに感じました」とコメント。
>>小村拓也さんインスタグラム<<

小村拓也さん

また、インスタグラムで約2.3万人フォロワーの髙橋菜々さんは「履き心地が良く、安定感も抜群で、蹴り出しがとてもスムーズでした。また、ストロークの左右の切り返しや、急な動きの切り替えがとてもスムーズにできると感じました。テニスでは足の動きが重要だと思っているので、頼もしい味方が増えたような気分です!」とテニスにおけるシューズの重要性を語った。
>>髙橋菜々さんインスタグラム<<

>>髙橋菜々さんX(旧Twitter)<<

髙橋菜々さん

「GEL-RESOLUTION」シリーズは、ベースライン付近で左右に動くことが多く、力強いフットワークや安定性を必要とするプレーヤーに向けたシューズ。2007年に最初のモデルを発売し、今回が10代目となる。「Stability(安定性)」と「Comfort(快適性)」の両立を目指したことが特徴で、ユーザーテスト、サイエンス、イノベーション、サステナビリティの4つの構成要素からなる独自の設計思想「ASICS Design Philosophy(アシックスデザインフィロソフィー)」に従い、身体と心の両方にとって優れた構造設計を目指した。

また、アシックスはN・ジョコビッチ(セルビア)とのシューズ契約や10年間にわたりA・デ ミノー(オーストラリア)とパートナーシップを築くなど多くの選手のシューズやウエアを提供。全豪オープン直前にはL・ムセッティ(イタリア)との複数年に及ぶアドバイザリースタッフの契約も発表した。

その全豪オープン前からは、会場となるメルボルンパークの近くで一軒家を借り「アシックスハウス」を運営。大会期間中に選手が着用するウエアの受け渡しや着心地・履き心地などの感想のヒアリング、プロモーション用の写真撮影などができる専用スタジオを開いている。

「アシックスハウス」見た目は普通の一軒家

「アシックスハウス」入口

室内の様子

「アシックスハウス」にはシューズなどの開発者や選手とやり取りをするスタッフ、そして選手やその関係者がひっきりなしに行き来し、四大大会特有の空間が広がっている。このような“ハウス”は一般には解放されておらず、関係者のみの独自の世界だ。





選手はここでウエア・シューズなどを受け取り、全豪オープンへと臨む。

「アシックスハウス」中庭

「アシックスハウス」中庭

テニス観戦の際には、選手の足元やウエアにも注目してみてみるのも普段とは違った体験になるだろう。




■関連ニュース

・ジョコ、アシックス選ぶ理由
・「アシックスしか考えていない」内島 萌夏
・ジョコのインタビュー動画公開

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月27日14時30分)

その他のニュース

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 4大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!