国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭ら全仏OP出場予定選手一覧

ノヴァーク・ジョコビッチ、錦織圭、ヤニック・シナー
ジョコビッチ、錦織、シナー
画像提供: ゲッティイメージズ
5月26日に開幕する全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は16日、男女シングルスの本戦エントリーリスト(出場予定選手)を発表。男子では錦織圭がプロテクトランキング(負傷などによる長期離脱選手の救済措置)を使用し世界ランク48位として名を連ねたほか、同1位のN・ジョコビッチ(セルビア)や同2位のJ・シナー(イタリア)らが順当にエントリーした。

>>ナダルらバルセロナOP組合せ<<

>>大坂 なおみ、日比野 菜緒らWTA250ルーアン組合せ<<

34歳の錦織は昨年7月に行われたアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)で8強入りしたものの、同大会で左ひざを負傷。先月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で約8ヵ月ぶりに復帰するも1回戦でS・オフナー(オーストリア)に屈し初戦敗退となっていた。

その後は予定していた大会を欠場しており、今月24日に開幕するムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)の出場も見送った。今後は30日に開幕するクレディ・アグリコル・エクスプロヴァンス・オープン(フランス/エクサンプロヴァンス、クレー、ATPチャレンジャー)への出場を予定している。

その錦織は今回、プロテクトランキングを使用し全仏オープンのエントリーリストに名を連ねた。出場が叶えば2021年以来3年ぶり12度目の本戦出場に。最高成績は2015年・2017年・2019年に記録したベスト8となっている。

そのほかでは大会2連覇を狙うジョコビッチや今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で優勝し好調を維持するシナー、世界ランク3位のC・アルカラス(スペイン)、同4位のD・メドベージェフ、同5位のA・ズベレフ(ドイツ)らも参戦。

また、錦織と同じく負傷に苦しんでいるR・ナダル(スペイン)M・チリッチ(クロアチア)D・シャポバロフ(カナダ)クォン・スンウ(韓国)もプロテクトランキングを使用し名を連ねている。

2024年全仏オープン男子シングルスの本戦エントリーリスト
※公式サイト掲載順

N・ジョコビッチ
J・シナー
C・アルカラス
D・メドベージェフ
A・ズベレフ
C・ルード(ノルウェー)
S・チチパス(ギリシャ)
A・ルブレフ
H・フルカチュ(ポーランド)
R・ナダル
G・ディミトロフ(ブルガリア)
A・デ ミノー(オーストラリア)
H・ルーネ(デンマーク)
U・アンベール(フランス)
B・シェルトン(アメリカ)
T・フリッツ(アメリカ)
T・ポール(アメリカ)
K・ハチャノフ
A・ブブリク(カザフスタン)
S・バエス(アルゼンチン)
A・マナリノ(フランス)
F・セルンドロ(アルゼンチン)
M・チリッチ
N・ジャリー(チリ)
F・ティアフォー(アメリカ)
L・ムセッティ(イタリア)
T・フリークスポール(オランダ)
S・コルダ(アメリカ)
A・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)
D・シャポバロフ
J・シュトルフ(ドイツ)
J・レヘチカ(チェコ)
T・M・エチェベリー(アルゼンチン)
C・ノリー(イギリス)
B・チョリッチ(クロアチア)
J・トンプソン(オーストラリア)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
L・ジェレ(セルビア)
A・フィス(フランス)
G・モンフィス(フランス)
R・サフィウリン
F・マロジャン(ハンガリー)
M・アルナルディ(イタリア)
A・タビロ(チリ)
C・ユーバンクス(アメリカ)
S・オフナー
A・ポピリン(オーストラリア)
A・カラツェフ
J・ドレイパー(イギリス)
ジャン・ジジェン(中国)
M・ギロン(アメリカ)
錦織圭
D・エヴァンス(イギリス)
T・マハーチ
L・ソネゴ(イタリア)
M・ナヴォーネ(アルゼンチン)
F・ディアズ=アコスタ(アルゼンチン)
D・ケプファー(ドイツ)
N・ボルジェス(ポルトガル)
A・マレー(イギリス)
P・マルティネス(スペイン)
C・オコネル(オーストラリア)
D・ラヨビッチ(セルビア)
M・キツマノビッチ(セルビア)
Y・ハンフマン(ドイツ)
F・コボッリ(イタリア)
A・シェフチェンコ(カザフスタン)
L・ダルデリ(イタリア)
A・ブキッチ(オーストラリア)
D・アルトマイアー
T・セイボスワイルド(ブラジル)
E・ルースブオリ(フィンランド)
P・コトフ
A・ミケルセン(アメリカ)
西岡良仁
R・カルバレス バエナ(スペイン)
J・ムナル(スペイン)
J・メンシク(チェコ)
A・カゾー(フランス)
M・マクドナルド(アメリカ)
R・ヒジカタ(オーストラリア)
M・パーセル(オーストラリア)
A・リンデルクネシュ(フランス)
S・ナガル(インド)
クォン・スンウ
L・ナルディ(イタリア)
M・フチョビッチ(ハンガリー)
F・コリア(アルゼンチン)
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
ダニエル太郎
S・ワウリンカ(スイス)
B・ナカシマ(アメリカ)
P・カチーン(アルゼンチン)
B・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)
T・ティランテ(アルゼンチン)
C・レスティエンヌ(フランス)
C・ムーテ(フランス)
D・ガラン(コロンビア)
T・コキナキス(オーストラリア)
F・フォニーニ(イタリア)
H・ガストン(フランス)
A・コバチェビッチ(アメリカ)
M・ベレッティーニ(イタリア)
L・ヴァン・アッシュ(フランス)

[PR]4/15(月)~21(日)「男子テニスATPツアー500 バルセロナ」
4/24(水)開幕「男子テニスATPツアーマスターズ1000 マドリード」
WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織圭 マドリッドOP欠場
・錦織圭 チャレンジャー大会にエントリー
・錦織圭、次週バルセロナOP欠場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月17日0時55分)

その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!