国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ラオニッチ 今季3度目の負傷棄権

ミロシュ・ラオニッチ
2回戦を棄権したラオニッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は9日、元世界ランク3位のM・ラオニッチ(カナダ)がふくらはぎの負傷で2回戦を棄権したと発表。対戦相手である第7シードのH・ルーネ(デンマーク)は不戦勝で3回戦進出となった。

>>ジョコビッチらBNPパリバOP組合せ<<

>>大坂 なおみ、シフィオンテクらBNPパリバOP組合せ<<

33歳で世界ランク224位のラオニッチは1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で今シーズンをスタートさせるも1回戦、セットカウント1-1で迎えた第3セットで途中棄権。

その後、今季2大会目となったABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)に出場すると1回戦でJ・デ ヨング(オランダ)、2回戦で第8シードのA・ブブリク(カザフスタン)を下しツアー大会で約3年3カ月ぶりの8強入り。しかし、J・シナー(イタリア)と対戦した準々決勝では6-7 (4-7), 1-1の時点で途中棄権を申し入れている。上記2大会の棄権理由は臀部の負傷だった。

今大会はプロテクトランキング(負傷などによる長期離脱選手の救済制度)で出場し、1回戦で世界ランク101位のS・ナガル(インド)を6-3,6-3のストレートで破り初戦突破を決めていた。

しかし、今シーズン繰り返す負傷は今大会もラオニッチに試練を与え、3大会連続で大会期間中に棄権する悔しいかたちとなった。

今大会はシード勢が1回戦免除のため、ルーネは2回戦からの登場予定だったが2回戦は不戦勝に。試合を戦わずして3回戦に駒を進めることとなった。

3回戦では第26シードのL・ムセッティ(イタリア)か世界ランク131位のD・シャポバロフ(カナダ)のどちらかと対戦する。

【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
■公式ストアで最新ウエア&シューズ 発売>




■関連ニュース

・大坂、出産時は「人生最悪の痛み」
・処分取り消しも「19カ月は苦痛」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年3月10日6時49分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!