国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

準Vで涙「いつか必ず優勝する」

ジャバー
ジャバー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は15日に女子シングルス決勝が行われ、第6シードのO・ジャバー(チュニジア)は世界ランク42位のM・ボンドロウソワ(チェコ)に4-6, 4-6のストレートで敗れ、2年連続の準優勝となった。表彰式でジャバーは悔し涙を流しながら「いつか必ずグランドスラムで優勝する」と語った。

>>【動画】表彰式で涙を流すジャバー<<

28歳で世界ランク6位のジャバーは昨年、ウィンブルドンと全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で決勝に進出しており、いずれも準優勝に終わった。

今大会は優勝候補のE・ルバキナ(カザフスタン)A・サバレンカといった選手を次々と打ち破り四大大会3度目の決勝に駒を進めた。

過去2度逃したグランドスラムのタイトルを獲得するために臨んだ決勝戦だったが、ジャバーは終始ミスが目立ち第1セットで15本、第2セットで16本のアンフォースドエラーを犯すと、各セット3度ずつブレークを奪われ、本来のプレーを発揮できずに1時間20分で敗れた。

グランドスラム3度目の決勝でまたもタイトルに手が届かなかったジャバーは表彰式で涙ながらに「私にとっては厳しい日になった。でも諦めるつもりはない。私はもっと強くなり戻ってきて、いつか必ずグランドスラムで優勝する」と語った。

会見では試合後にイギリスのキャサリン妃や、元世界ランク1位でグランドスラム5度目の決勝でようやく優勝をとげたK・クレイステルス(ベルギー)から励ましの言葉をもらったと明かした。

さらに「間違いなく(ウィンブルドンの)今回の試合と昨年の試合、それに全米オープンの決勝は、決勝で勝つための方法を教えてくれると思う。確実に学び続け、ポジティブであり続ける。それこそが、私を支えてくれるものだと思う。落ち込んでいてもあまり意味がない。前向きに頑張るわ」とも語ったジャバー。

この悔しい経験が今後さらに彼女を強くする。

一方、勝利したボンドロウソワは四大大会初優勝。オープン化以降で史上最も低いランキングの同大会女子シングルス優勝者となった。

[PR]錦織 圭 復帰第1~3戦の試合・ハイライト・インタビューをWOWOWでアーカイブ配信中

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・女子テニス協会が声明「握手しない」
・西岡 良仁が獲得賞金発表「震える」
・ウィンブルドンで再び乱入者

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月16日5時15分)

その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!