国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

島袋 GS初挑戦「次に繋がる」

島袋将
初戦で力尽きた島袋
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は5日に男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク162位の島袋将は第21シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)に1-6, 2-6, 1-6のストレートで完敗し、四大大会初白星とはならなかった。試合の途中には観客が乱入するハプニングも発生した。試合後には「今日は結果としては残念でしたけど、次に繋がる大会だったかなと思います」と語り、自身初の四大大会挑戦を振り返った。

>>【画像】乱入者がコートにパズルばらまく<<

>>ダニエル 太郎、綿貫 陽介、ジョコビッチらウィンブルドン組み合わせ<<

25歳の島袋は今大会予選から出場。四大大会には初の出場となったが、初挑戦で3試合に勝利して本戦入りの切符を手にした。

元世界ランク3位でウィンブルドンでは2014年に4強入りの経験のあるディミトロフに対し、序盤から圧倒された島袋はゲームカウント1-5とサービング・フォー・ザ・セットを握られた時点で約1時間雨で中断。再開後のゲームをキープされ第1セットを落とした。

第2セット、第1ゲームでブレークを許した島袋だったが、第2ゲーム開始直前に乱入者が。男女2人組の環境保護団体が金色の紙吹雪とジグソーパズルを撒きながらコートに入り、しばらく中断した。さらに、片付けをしている最中にまたも雨が降り出し、再び約1時間弱中断を挟む。試合再開後、島袋は第7ゲームでもブレークを奪われ2セットダウンと追い込まれる。

第3セット、ディミトロフの勢いを止められない島袋は3度のブレークを奪われるなどし、四大大会初の本戦は初戦敗退となった。

試合後の会見で島袋は「雨が降ったり止んだりですごい調整が難しい試合でした。でも、そのなかでも試合は必ずありますし、集中力を切らさないことと良いスタートを切れるようにコーチやトレーナーと話しながら常に時間を過ごしていました」
とコメント。

「(満足度について)実際は40パーセントくらいかなと。本当に特別な緊張感のなか素晴らしい選手との対戦ということで、昨日の夜から楽しみでしたし、いざ試合前になっても色んな緊張感だったり楽しむ気持ちだったり。そのなかで自分の普段通りのプレーを出すのが、今まで経験はあったんですけど、ウィンブルドンという舞台では初めてだったので、そこで自分らしいテニスを貫くことができなかったのが悔しい気持ちではあるんですけど、このような経験があって次があると思うので、今日は結果としては残念でしたけど、次に繋がる大会だったかなと思います」

乱入者については「あのような現場に立ち会うのは初めてだったので最初は何が起きているのかわからなかったですけど、ニュースとかネットでは見たことあるシーンだったので、あんまり動じることはなかったですけど、そのあとまた雨降って、良い流れではなかったかなと」と話した。

勝利したディミトロフは2回戦で世界ランク102位のI・イヴァシカと104位のF・コリア(アルゼンチン)のどちらかと対戦する。

[PR]錦織 圭 復帰第2戦「ATPチャレンジャー ミシガン」第3戦「ATPチャレンジャー シカゴ」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・チチパス、キリオスへの発言を謝罪
・ジョコ「態度は理解できない」
・フェデラーがボールボーイに

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月6日7時16分)

その他のニュース

11月4日

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

【速報中】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (13時48分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!