国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シェルトン「感謝したい」

ベン・シェルトン
ベン・シェルトン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのミレニアム・エストリル・オープン(ポルトガル/エストリル、レッドクレー、ATP250)は4日、シングルス1回戦が行われ、第8シードのB・シェルトン(アメリカ)が世界ランク63位のC・レスティエンヌ(フランス)を7-5, 7-5のストレートで破り、初戦突破を果たした。

>>ティアフォーら ヒューストン組合せ<<

前週に行われたマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)2回戦で敗れていたシェルトンは同大会に初出場。この日の第1セット、互いにサービスキープが続くも、シェルトンは第10ゲームから3ゲーム連取に成功し46分で先行する。

続く第2セット、序盤で2ゲーム連取に成功したものの、第4ゲームでブレークバックを許す。それでもその後の第11ゲームで再びブレークを奪い、1時間34分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトでシェルトンのコメントを紹介している。

「ポルトガルにいることが本当に嬉しい。今日応援してくれた観客全員に感謝したい。チャンと聞こえたよ。ここでの時間を本当に楽しんでいるので、このまま続けられたらいいなと思っている」

勝利したシェルトンは2回戦で世界ランク111位のD・ティーム(オーストリア)と対戦する。ティームは1回戦で同122位のS・オフナー(オーストリア)(オーストリア)を3-6, 6-3, 6-4の逆転で下しての勝ち上がり。

同日には第6シードのM・キツマノビッチ(セルビア)、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク147位のJ・ソウサ(ポルトガル)らが初戦を突破した。

今大会の第1シードはC・ルード(ノルウェー)、第2シードはH・フルカチュ(ポーランド)、第3シードはA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)、第4シードはR・バウティスタ=アグ(スペイン)。上位4シードは1回戦免除のため2回戦からの登場となる。




■関連ニュース

・20歳シェルトン「最高の気分」
・フェデラーが歓迎「ようこそ」
・シェルトン「自信になった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月5日14時09分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!