国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ 約6カ月ぶり公式戦へ

アレクサンダー・ズベレフ
アレクサンダー・ズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの2023年シーズン開幕戦となる新しい国別対抗戦ユナイテッド・カップ(オーストラリア/ブリスベン、パース、シドニー)が29日に開始。同大会にドイツ代表として出場している男子世界ランク12位のA・ズベレフ(ドイツ)のコメントが公式サイトに掲載されている。

2022年まで開催されていた男子国別対抗戦のATPカップに代わって新設されたユナイテッド・カップには、男女のトップ選手が集結。オーストラリアの3都市で11日間にわたって行われる18カ国のイベントとなっている。賞金総額は1,500万ドル(約22億円)で、ATP、WTAのランキングポイント(最大500ポイント)も獲得することができる。

29日から1月3日の6日間は18カ国が3チームずつ6グループに分かれてのラウンドロビン(総当たり戦)が開催。各対戦は2日に分けて行われ、1日目に男子シングルスと女子シングルスが、2日目には男子シングルスと女子シングルス、そして混合ダブルスが行われる。各グループで1位となった国が対戦し、勝利した3カ国と、敗れた3カ国のうちグループステージで最も成績の良かった1カ国が準決勝に進出する。

ズベレフは今年6月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)準決勝で足首を負傷し長期離脱。今年中の復帰を目指していたがそれは叶わず、公式戦は来シーズンから復帰となったが、12月にはエキシビションマッチ数試合に出場。N・ジョコビッチ(セルビア)にストレート勝ちをおさめるなど、徐々に回復している姿を見せている。

約6カ月ぶりの公式戦となるズべレフは31日のチェコ代表との初戦について、次のようにコメントしている。

「やっとコートに戻ってこれて、競争力のある公式戦にも出場できることは素晴らしいよ。オーストラリア(での試合)が楽しみ。もちろん、怪我から復帰したばかりだし、今週はベストのテニスはできないと思う。だけど、コートに戻るのが楽しみだし、チームの雰囲気が助けになると思う」

初開催のユナイテッド・カップについては「とても、とても特別なものだと思う。テニスだけでなく、あらゆるスポーツにおいて男女が一緒に戦うというのはとても独特なことだね。みんなにとってとてもポジティブな1週間になることを願っている」とコメント。

ドイツはアメリカとチェコと共にグループCに属している。

【ドイツ】
ズベレフ、O・オッテ(ドイツ)D・アルトマイアー(ドイツ)、F・ファラート(ドイツ)、L・シゲムンド(ドイツ)J・ニーマイヤー(ドイツ)AL・フリードサム(ドイツ)、J・ロホフ(ドイツ)

【アメリカ】
T・フリッツ(アメリカ)F・ティアフォー(アメリカ)D・クドラ(アメリカ)、H・リース(アメリカ)、J・ペグラ(アメリカ)M・キーズ(アメリカ)A・パークス(アメリカ)、D・クラウチェク(アメリカ)

【チェコ】
J・レヘチカ(チェコ)T・マハーチ(チェコ)、D・スヴルチナ(チェコ)、P・クヴィトバ(チェコ)M・ブズコバ(チェコ)、J・マレチコバ(チェコ)




■関連ニュース

・ズベレフ復帰「本当に嬉しい」
・ズベレフ欠場「歩けない」
・ズベレフ「まだ先は長い」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月30日11時39分)

その他のニュース

9月17日

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!