国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

昨年Vメド「ラファは大本命」

ダニール・メドベージェフ
ダニール・メドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は31日、男子シングルス2回戦が行われ、第1シードで昨年覇者のD・メドベージェフが世界ランク58位のA・リンデルクネシュ(フランス)を6-2, 7-5, 6-3のストレートで破り、5年連続の3回戦進出を果たした。試合後の会見で優勝候補について問われたメドベージェフは「ラファは大本命」と明かした。

>>メドベージェフ、ナダルら全米OP 男子の組合せ<<

>>セリーナ、シフィオンテクら全米OP 女子の組合せ<<

ディフェンディングチャンピオンのメドベージェフは全米オープンに7年連続7度目の出場で、2019年に準優勝、2020年にベスト4、そして昨年は決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)にストレート勝ちでグランドスラム初優勝を飾った。

今大会の1回戦では世界ランク111位のS・コズロフ(アメリカ)をストレートで下し初戦を突破した。

この試合、メドベージェフはファーストサービスが入ったときに76パーセントの確率でポイントを獲得し、1度もブレークを許さず。リターンゲームでは5度のブレークに成功し、2時間11分で勝利した。

試合後の会見でメドベージェフは「実は自分のレベルには満足していないんだ。ナイトセッションでプレーするのは本当に大変だよ。一日中待っているからね。普段は好きなんだけど、序盤のうちはちょっと難しいかもしれない。彼(リンデルクネシュ)にとっては、もっと大変だったと思う。僕は何度かこういう夜を経験したことがあるけど、彼は1回目か2回目だと思う」と語った。

「試合のスタートがあまりよくなかったのは確か。でも、第3セットの自分のレベルには満足しているよ。試合の終盤では、どんどん良くなっていった。次のラウンドを楽しみにしているよ」

また、優勝候補が誰なのか問われたメドベージェフは第2シードで出場するR・ナダル(スペイン)の名前を挙げた。

「誰かにプレッシャーを与えるつもりはないけどラファは大本命だと思うんだ。彼は今年、2つの四大大会で優勝している。グラスコートではノヴァーク(ジョコビッチ)の方が上だと思うけど、ラファはプレーしていない。彼は今年、四大大会で負けていないんだ」

「僕の意見ではラファは間違いなくこの大会の大本命だ。それから、他にもいい選手がたくさんいるのは確かだよ。時々、その中に自分の名前があると、うれしくなるよ。それは僕が良いテニスをしているということだからね。優勝候補の一角に入るだけで、もっとがんばろうという気持ちになるよ」

勝利したメドベージェフは3回戦で世界ランク174位のウー・イービン(中国)と対戦する。イービンは2回戦でN・ボルジェス(ポルトガル)(ポルトガル)を6-7 (3-7), 7-6 (7-4), 4-6, 6-4, 6-4のフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第5シードのC・ルード(ノルウェー)、第12シードのP・カレノ=ブスタ(スペイン)、第18シードのA・デ ミノー(オーストラリア)、第23シードのN・キリオス(オーストラリア)らが3回戦に駒を進めている。

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信
第4日はナダル、アルカラス、シフィオンテクらが登場!

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フェルナンデス 母国最優秀選手に
・大坂撃破「素晴らしいお手本」
・フェルナンデス 全仏初16強

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月1日18時46分)

その他のニュース

11月4日

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

【速報中】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (13時48分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!