国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織コーチ 14日間の隔離語る

錦織圭、マックス・ミルニ
(左から)錦織とミルニ氏
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは1日、世界ランク41位の錦織圭のコーチである、ダブルス元世界ランク1位のM・ミルニ(ベラルーシ)氏のインタビューを掲載。国別対抗戦ATPカップ(オーストラリア/メルボルン、ハード)の日本代表キャプテンを務めることとなったことや、大会への意気込みを語った。

>>大坂ら全豪OP前哨戦の対戦表<<

>>錦織ら ATPカップ組み合わせ<<

ミルニ氏は現役時代、52個のダブルスツアータイトルを獲得するなど活躍。2019年12月から錦織のコーチとなり、約1年が経過した。

2日に開幕するATPカップ出場のため、1月中旬にオーストラリアへ渡った錦織のチームだったが、搭乗機内に新型コロナウイルスの陽性者がいたため錦織らは14日間の完全隔離となり、初めてコート練習ができたのが先月29日からとなっていた。

ミルニ氏は14日間の隔離期間について「部屋の中でできる最大限のことをしたよ。運動量を多くした。僕の部屋は圭の隣。ボールやウェイトトレーニング、ランニング、ジャンプなど、たくさんの運動が行われていたのを知っている」と明かした。

「僕らはただただ嬉しくて、大会があることをうれしく思っている。願わくば、トーナメントが始まる頃には、全員が大会に向けて最高の準備をしていることを願っている」

日本代表はATPカップに3日から登場。3日にはロシアと戦い、4日にはアルゼンチンと激突する。

ミルニ氏は同大会について「とてもエキサイティングなイベントだ。去年テレビで見てとても楽しかった。今年はそれに参加できるのは素晴らしいこと。このラインナップでここに来ることができて興奮している」と語った。

日本代表は錦織、西岡良仁マクラクラン勉松井俊英が名を連ねている。ATPカップはシングルス2試合、ダブルス1試合で争われ、先に2勝したチームが勝利。12カ国が3カ国4グループに分かれ、予選ラウンドロビンが開催される。成績上位1カ国が決勝トーナメントに駒を進める。

<ATPカップのスケジュール>

1日目
・デイセッション 現地時間2日の10時(日本時間2日の8時)から開始
グループA:セルビア×カナダ
グループC:オーストリア×イタリア

・ナイトセッション 現地時間2日の17時30分(日本時間2日の15時30分)から開始
グループB:スペイン×オーストラリア
グループD:ロシア×アルゼンチン

2日目
・デイセッション 現地時間3日の10時(日本時間3日の8時)から開始
グループA:ドイツ×カナダ
グループC:イタリア×フランス

・ナイトセッション 現地時間3日の17時30分(日本時間3日の15時30分)から開始
グループB:ギリシャ×オーストラリア
グループD:ロシア×日本

3日目
・デイセッション 現地時間4日の10時(日本時間4日の8時)から開始
グループA:セルビア×ドイツ
グループC:オーストリア×フランス

・ナイトセッション 現地時間4日の17時30分(日本時間4日の15時30分)から開始
グループB:スペイン×ギリシャ
グループD:アルゼンチン×日本

4日目
・ナイトセッション 現地時間5日の17時30分(日本時間5日の15時30分)から開始
準決勝:グループAの勝者×グループDの勝者
準決勝:グループBの勝者×グループCの勝者

5日目
・ナイトセッション 現地時間6日の17時30分(日本時間6日の15時30分)から開始
決勝戦

[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「ショックでかかった」
・西岡、錦織を「信じている」
・大坂「錦織が日本テニス牽引」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年2月2日9時41分)

その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!