- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

五輪銀デルポ 全米WCで出場

リオデジャネイロ・オリンピック(ブラジル/リオデジャネイロ、ハード)の男子シングルス決勝戦でA・マレー(英国)に敗れるも銀メダルを獲得したJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)は、全米テニス協会からの主催者推薦を受けて、29日からの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に出場することが16日に発表された。

この日、全米テニス協会が発表した全米オープン本戦への主催者推薦枠には、2009年の全米オープンを制したデル=ポトロの名前があった。

デル=ポトロは3度の左手首の手術のため、2年以上四大大会に出場していなかったが、今年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で本戦に姿を現した。

現在、世界ランク141位のデル=ポトロは、そのランキングからは本戦へストレートインすることは不可能だった。

14日のオリンピックでは、2012年のロンドン・オリンピック(イギリス/ロンドン、芝)の銅メダルに続き、銀メダルを獲得した。

今季も怪我と向き合いながら大会数を減らして活動しているが、オリンピックではかつての武器だったフォアハンドが再び炸裂。1回戦では12度グランドスラムで優勝している世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)を下す番狂わせを演出し、準決勝でも14度の四大大会優勝を誇るR・ナダル(スペイン)を下して決勝進出を果たした。

マレーは「もし彼(デル=ポトロ)が万全な状態だったら、トップ・レベルのプレーを見せても何も不思議ではない」と、その能力の高さを認めていた。

7年前、当時20歳だったデル=ポトロは全米オープンを5度制しているR・フェデラー(スイス)を決定戦で下し、四大大会初優勝。その時は次世代を担う選手だと騒がれた。

しかし、その翌年には右手首に問題を抱えてしまい、続いて左手首にも怪我を負ってしまった。バックハンドを両手で打つデル=ポトロにとっては、大きな問題だった。

そんな背景を知るマレーは「彼は手首の怪我を乗り越え、このレベルでまたプレー出来るだけのステージへ戻るために、本当に驚くような努力を積んでいた。何度も同じ怪我を重ね、それを克服するために努力をし続けることが、精神的にどれほど大変なものかは想像出来る」と決勝戦後のインタビューで語った。

その他、この日に発表された主催者推薦枠で出場する選手には、オリンピックのメダリストも含まれている。それは、ミックスダブルスで金メダルを獲得したB・マテック=サンズ(アメリカ)と、同じくミックスダブルスで銀メダルのR・ラム(アメリカ)

さらに男子シングルスには、B・フラタンジェロ(アメリカ)F・ティアフォー(アメリカ)M・マクドナルド(アメリカ)、M・モー、E・エスコベドーが主催者推薦を受けて出場する。

女子シングルスには、D・コリンズ、K・デイ、L・デイビス(アメリカ)、S・ケニン、V・キング(アメリカ)、そしてフランスからV・ラッツァーノ(フランス)が主催者推薦を受けた。

また、予選の主催者推薦枠は2009年の全米オープンでベスト8入りを果たしたM・ウダン(アメリカ)と、イギリスからL・ロブソン(英国)に与えられた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・デルポ五輪決勝へ ナダル撃破
・ジョコとの五輪初戦前に事件
・錦織以外はメダリストの4強
(2016年8月18日18時49分)

その他のニュース

11月4日

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

【速報中】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (13時48分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!