- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 ツォンガはデンジャラス

日本のエース、第5シードの錦織圭(日本)は、31日の4回戦でT・ガバシュビリ(ロシア)を下したことで新たな記録に到達した。日本人として佐藤次郎(日本)以来となる82年ぶりの全仏オープンの準々決勝進出の快挙を成し遂げた。

第5シードの錦織は、ガバシュビリに6-3, 6-4, 6-2のストレートで勝利。1回戦から1セットも落とすことなく、初めてこのクレーコートのグランドスラムで最後の8人に残った。

「準々決勝進出はこの2週間の最初のゴール。」と語る錦織。昨年の全仏オープンで初戦敗退を喫した後、全米オープンでは自己最高成績である四大大会初の決勝進出を果たしていた。

「このクレーコートシーズンの間、良いプレーが出来ていたので、自分では(準々決勝進出が)出来ると分かっていた。これが自分の進む道において、あくまでスタートであり、このまま進み続けられる事を願う。」と述べている。

全米オープンで錦織は、アジア勢男子として史上初めてグランドスラムのシングルス決勝の舞台に立った。また、初めてATP世界ランキングトップ10入りを果たした日本人でもある。

錦織は今、1931年と1933年に全仏オープンで準決勝に進出した佐藤次郎の足跡を追う。

自身4度目となるグランドスラムの準々決勝に臨む錦織は「特に日本人、アジア勢の我々にとってクレーは決してベストなサーフェスではない。今、新たなステップに取り組んでいる。今のような(良い)状態をクレーコートでキープしていける事を願う。」と今後の意気込みを語った。

25歳の錦織は、3回戦でB・ベッカー(ドイツ)の負傷棄権により不戦勝。充分な休息を得て、万全な状態でガバシュビリに臨むことが出来、40本のウィナー、5度のサービスブレークに成功した。

次戦では、第4シードのT・ベルディヒ(チェコ共和国)を6-3, 6-2, 6-7 (5-7), 6-3で下した第14シードのJW・ツォンガ(フランス)と対戦する。錦織は地元フランス勢であるツォンガとの対戦成績を4勝1敗としている。

ツォンガとの対戦に対して「彼(ツォンガ)は故障を抱えていたが、強くなって戻ってきた。」「彼はビッグサーブとビッグフォアハンドを持ち、常にデンジャラスな選手だ。彼はトップ10プレーヤーだと自分は思う。だから(準々決勝は)楽しい試合になるだろう。」と錦織は語った。

>>全仏オープンドロー表<<


【錦織圭 全仏オープン戦歴】

<2014年>
・1回戦 敗退 M・クリザン(スロバキア)(スロバキア) 6-7 (4-7), 1-6, 2-6

<2013年>
・1回戦 勝利 J・レヴィン(アメリカ)(アメリカ) 6-3, 6-2, 6-0
・2回戦 勝利 G・ゼミヤ(スロベニア)(スロベニア) 6-1, 5-7, 6-1, 6-4
・3回戦 勝利 B・ペール(フランス)(フランス) 6-3, 6-7 (3-7), 6-4, 6-1
・4回戦 敗退 R・ナダル(スペイン)(スペイン) 4-6, 1-6, 3-6

<2011年>
・1回戦 勝利 ルー・イェンスン(台湾)(台湾) 6-1, 6-3, 6-4
・2回戦 敗退 S・スタコフスキ(ウクライナ)(ウクライナ) 1-6, 6-3, 3-6, 6-7 (3-7)

<2010年>
・1回戦 勝利 S・ヒラルド(コロンビア)(コロンビア) 2-6, 4-6, 7-6 (7-3), 6-2, 6-4
・2回戦 敗退 N・ジョコビッチ(セルビア)(セルビア) 1-6, 4-6, 4-6

<2008年>
・予選1回戦 勝利 J・M・アラングレン(アルゼンチン) 1-6, 6-3, 6-2
・予選2回戦 敗退 S・グロイル(ドイツ)(ドイツ) 2-6, 5-7




■関連ニュース■ 

・錦織「優勝なくはない」
・錦織 相性良いツォンガを注意
・錦織 あり得るフェデラー戦


■最新ニュース■ 

・錦織 チャンの伝説試合「凄い」
・フェデラー決着つかず
・快挙達成の錦織「嬉しい」
(2015年6月1日15時59分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!