- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

死のブロック ジョコとナダル

24日から開幕するテニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)の男子ドローが22日に発表、会場がどよめいた。それは第1シードで王者N・ジョコビッチ(セルビア)と全仏オープンで最多9度の優勝を誇る第6シードのR・ナダル(スペイン)が死のブロックの組み合わせとなったからである。

誰もが驚く今回の組み合わせ、ジョコビッチとナダルは順当に勝ち進むと準々決勝で激突する事となる。両者は過去43度対戦しており、全仏オープンだけでも6度顔を合わせている。同大会だけで見るとナダルが6戦全勝。

特に2013年の準決勝が記憶に残る激闘となった。

この試合、ナダルがはリードするもジョコビッチに挽回され、勝負の行方はファイナルセットへ。ここでもナダルが一時リードするが、またしてもジョコビッチの驚異的な追い上げにより、どちらに勝利が転がり込んでもおかしくない状況に。

しかし、スマッシュミスやネットタッチに動揺したジョコビッチの隙をついたナダルが、最後一気に攻め立てて、6-4, 3-6, 6-1, 6-7(3-7), 9-7のスコアで振り切った。

勝利の瞬間、ナダルは自らのウエアを噛み、人差し指を立てて喜びを爆発させた。

だが、今年は状況がこれまでと明らかに違う。

世界ランク1位のジョコビッチは、今年圧倒的な強さを見せつけている。全豪オープンで2年ぶりの優勝、出場したマスターズ4大会(インディアンウェルズ・マイアミ・モンテカルロ・ローマ)でタイトルを獲得。

唯一グランドスラムで優勝していない全仏オープンでジョコビッチがタイトルを獲得した場合、念願の生涯グランドスラム達成(全豪・全仏・全英・全米の四大大会全てで優勝)となる。

対照的に、今年ナダルは得意のクレーコートシーズンで好成績を残せていない。2月のブエノスアイレス大会で優勝を飾るも、全仏オープンの前哨戦であるモンテカルロ・マドリッド・ローマのマスターズ大会で、以前は少なくとも1大会は必ず優勝して全仏オープンに出場していたが、今年は前哨戦3大会で無冠。

過去の全仏オープンで両者は決勝だけでも2度対戦しており、ナダルが優勝を飾っている。その2試合は根負けしたジョコビッチが、最後ダブルフォルトを犯してのゲームセットとなっている。

ナダルは全仏オープンでの戦績を66勝1敗としており、2005年に初出場してから、たった1敗しかしていない。その1敗は2009年の4回戦で、R・ソダーリン(スウェーデン)に敗れた。

今大会優勝候補ナンバー1のジョコビッチ、パリの地と相性抜群のナダルの準々決勝が実現した場合、今大会の目玉の一つである事は間違いない。

また、球足が遅く、ラリー戦が続く事が多い全仏オープンは波乱が起きる事でも有名な大会。時には誰もが予想していない選手が勝ち上がるケースもある。

2000年から見た全仏オープンでは、M・フェルケルク(オランダ)G・ガウディオ(アルゼンチン)M・プエルタ(アルゼンチン)がノーシードから決勝進出を果たし、世界に衝撃を与えた。

>>全仏オープン男子ドロー表<<


■関連ニュース■ 

・ナダル伝説に終止符の憶測
・不安視ナダル 奇跡起きるか
・錦織 全仏前に得たもの


■最新ニュース■ 

・錦織ら日本勢が同ブロックに
・加速し続けるマレー 初V狙う
・フェデラー「ジョコ強すぎた」
(2015年5月23日12時50分)

その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!