- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

不調のウォズニアキ、新鋭退け復活か<全仏オープン>

女子テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は大会2日目の27日、シングルス1回戦28試合が行われ、元世界ランク1位で第10シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)が1回戦に登場し、L・ロブソン(英国)を6-3, 6-2と危なげなく退けて順当に2回戦進出を決めた。

初戦突破を果たしたウォズニアキは、直近の4大会全て初戦敗退となっており、約2ヶ月振りの勝利となった。

ウォズニアキが使用する「ヨネックス VCORE Xi 100」

「彼女(ロブソン)はとても素晴らしい女性だし、とても良く知っている選手。だからどんなプレーをするかも知っていたし、どう対処したらいいかも分かっていた。試合前に考えていたようにプレーする事に努めて、勝つ事が出来た。」とウォズニアキはロブソンについて語り、勝因も加えていた。

「今年の全豪オープンの1回戦でもS・リシキ(ドイツ)と厳しい試合を強いられていたから、今日の試合もまた厳しい試合になるだろうと思っていたの。彼女はとてもハードヒットしてボールを打つ選手だし、これまでもトップ選手を下したりしていたから。」と気を引き締めて試合に臨んでいた事を明かしていた。

「2セットとも何度かブレークを奪う事が出来た。こうして勝てて嬉しいし、しっかり大会に入れた感じ。これからも1試合1試合しっかり戦いたいわ。明日は休養を取って水曜日の試合に備えたい。この大会は観客も最高だし、環境も素晴らしい。だから大会自体も最高の物になっているのだと思うわ。」

ウォズニアキはB・ザフラヴォワ・ストリツォワ(チェコ共和国)を6-3, 6-2のストレートで下したB・ヨバノフスキ(セルビア)と2回戦を行う。

【全仏オープンドロー表】

《大会3日目スケジュール》

■関連記事■

《ウォズニアキ・ストザーまさかの敗退◇ブリスベン国際女子》

《不調のウォズニアキ、復活ならず<ブリュッセル女子オープン>》

《注目の10代対決、ロブソンは勝利ならず◇モーリラ・ホバート国際》

《森田 あゆみは19歳ロブソンに隙与えず◇ポルトガル・オープン女子》

■関連動画■

【無料】セリーナとアザレンカが頂上対決!ウォズニアキが水着で挑むのは?

【無料】ハンチュコバ、ウォズニアキがドレス姿に!ラドワンスカが圧倒的な優勝

この日行われた試合結果は以下の通り。

B・マテック=サンズ(アメリカ) vs. ●L・ドミンゲス=リノ(スペイン), 6-4, 6-1
R・ビンチ(イタリア)(15) vs. ●S・フォレッツ(フランス), 6-3, 6-0
C・スアレス・ナバロ(スペイン)(20) vs. ●S・ハレプ(ルーマニア), 3-6, 6-2, 6-2
J・ゴルゲス(ドイツ)(24) vs. ○Z・クコバ, 6-7, 0-6
M・ニクルスク(ルーマニア) vs. ○J・ラーソン(スウェーデン), 2-6, 3-6
N・リー(中国)(6) vs. ●A・メディーナ=ガリゲス(スペイン), 6-3, 6-4
A・ラドワンスカ(ポーランド)(4) vs. ●S・ペア(イスラエル), 6-1, 6-1
V・キング(アメリカ) vs. ●A・カダントゥ(ルーマニア), 7-6, 6-1
V・レプシェンコ(アメリカ)(29) vs. ●M・ルチッチ=バーロニ(クロアチア), 6-1, 6-2
M・キーズ(アメリカ) vs. ●土居美咲(日本), 6-3, 6-2
M・トッロ=フロール(スペイン) vs. ●J・グラスコ(イスラエル), 6-2, 7-5
C・シーパース(南アフリカ) vs. ○M・ヨハンソン(フランス), 5-7, 1-6
●B・ザフラヴォワ・ストリツォワ vs. ○B・ヨバノフスキ, 3-6, 2-6
J・セペロヴァ(スロベニア) vs. ●C・マーケイル(アメリカ), 7-6, 2-6, 6-4
T・パスゼック(オーストリア)(28) vs. ○M・ウダン(アメリカ), 4-6, 3-6
R・オプランディ(スイス) vs. ○E・スイトリナ(ウクライナ), 3-6, 6-4, 1-6
A・ケルバー(ドイツ)(8) vs. ●M・バーテル(ドイツ), 7-6, 6-2
ジェン・ジー(中国) vs. ●V・ドロンチ(セルビア), 6-4, 6-1
E・マカロバ(ロシア)(22) vs. ○S・クズネツォワ(ロシア), 4-6, 2-6
○C・ウォズニアキ(10) vs. ●L・ロブソン, 6-3, 6-2
T・マリア(ドイツ) vs. ○P・オーマエチャ, 3-6, 6-4, 0-6
○E・ブチャード vs. ●T・ピロンコバ(ブルガリア), 6-1, 7-6
P・パルメンティエ(フランス) vs. ○M・リバリコワ(スロバキア), 0-6, 1-6
M・シャラポワ(ロシア)(2) vs. ●シェ・シュウェイ(台湾), 6-2, 6-1
K・プリスコワ(チェコ共和国) vs. ○G・ムグルサ(スペイン), 6-4, 5-7, 3-6
K・フリッペンス(ベルギー)(21) vs. ●F・ペネッタ(イタリア), 2-6, 6-4, 6-0
M・シンク(ハンガリー) vs. ○F・スキアボーネ(イタリア), 0-6, 6-7
S・スティーブンス(アメリカ)(17) vs. ●K・ナップ(イタリア), 6-2, 7-5

(2013年5月28日14時26分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月17日

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!