- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クヴィトバ、ラドワンスカら上位3シードが初戦敗退◇AEGON国際女子

女子テニスツアーのAEGON国際女子(イギリス/イーストボーン、賞金総額63万7000ドル、芝)は19日、シングルス1回戦12試合が行われ、第1シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)、第2シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)、そして第3シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)が揃って敗退する波乱の1日となった。

まず波乱の犠牲となったのは昨年のウィンブルドン女王であるクヴィトバ。2010年の今大会チャンピオンであるE・マカロバ(ロシア)に5-7, 4-6のストレートで敗れ、早くも大会を去ることとなった。

第1セットでは2-4と劣勢だったマカロバは「何も秘密はありません。私には失うものがないので、ベストのプレーに努めただけです。ペトラはタフな相手ですし、芝では信じられないプレーをしてきますから、自分のベストを尽くし、楽しもうと思いました。」と、試合を振り返った。

一方でウィンブルドンを直前に控え、タイトル防衛に早くも疑問符がついてしまったクヴィトバは「彼女はここで優勝したこともありますし、グラスコートで良いプレーを出来るのも分かっていたので、初戦の相手としてはタフでした。しかし、自分のプレーも良くありませんでした。芝での今季初戦でしたし、そこまで期待していませんでした。全てのショットでもっと良くできたはずです。修正が必要です。」と、今後の調整に期待を込めた。

さらにクヴィトバは「ウィンブルドンに向けて良い準備とは言えませんが、準備する時間が出来ました。今は自分の調子を上げていくことに集中します。ほかの選手達は挑戦者として私に向かってきます。ウィンブルドンの1回戦で敗退するより、ここでの方がいくらかはましです。」と、前向きなコメントを残した。

今シーズンすでに3大会でタイトルを獲得しているラドワンスカは、世界ランク40位のT・ピロンコバ(ブルガリア)を迎え撃ったものの、2-6, 4-6と1時間10分のストレートで敗れている。

今季はすでに12大会に出場し、そのうち10大会でベスト8以上に勝ち進んでいるラドワンスカは「今日は私の日ではありませんでした。今年は多くの試合をこなしていますし、少し疲れを感じています。できることは全て試しましたが、彼女のプレーは本当に良かったです。」と、コンディションが万全ではないことを明らかにした。

またラドワンスカは「彼女は他のサーフェスよりも、芝の方が良いプレーをします。彼女とは何度か対戦したことがあるので、比べられます。ハードコートでの対戦が良かったのは確かです。」と、ピロンコバについて語っている。

24歳のピロンコバは、過去のグランドスラムで2回戦を突破したのは2回のみで、そのいずれもウィンブルドンで果たしており、2010年にはベスト4、2011年にはベスト8に進出している。

元女王のウォズニアキはC・マーケイル(アメリカ)との接戦に1-6, 7-6 (9-7), 4-6で敗退、交際中のゴルフ選手ローリー・マキロイがスタンドで見守る中、初戦で姿を消している。

第2セットをタイブレークで奪ったウォズニアキであったが、第3セットでは第9ゲームで決定的なブレークをマーケイルに許してしまうと、2時間31分で力尽きた。

この他の試合の結果は以下の通り。

M・バルトリ(フランス) (4) ○-× S・シルステア(ルーマニア), 6-2, 6-2
A・クルベール(ドイツ) (5) ○-× E・ヴェスニナ(ロシア), 3-6, 6-0, 7-5
L・サファロバ(チェコ共和国) (7) ○-× T・バボス(ハンガリー), 3-6, 6-3, 7-6 (8-6)
H・ワトソン(英国) ○-× G・アーン(ハンガリー), 6-3, 6-4
K・ザコパロバ(チェコ共和国) ○-× 鄭潔(中国), 6-3, 4-6, 6-3
A・パブリュチェンコワ(ロシア) ○-× S・シェイ, 6-2, 3-0, 途中棄権
L・ロブソン(英国) ○-× MJ・マルチネス=サンチェス(スペイン), 3-6, 6-2, 6-2
S・デュボワ(カナダ) ○-× C・スアレス・ナバロ(スペイン), 6-4, 6-4
P・ツェトコフサ(チェコ共和国) ○-× A・フラヴァコバ(チェコ共和国), 3-6, 6-2, 6-1

今大会の優勝賞金は10万7000ドル。

(2012年6月20日11時48分)

その他のニュース

9月17日

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!