- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

デル=ポトロがクレー初戦を白星で飾る◇エストリル・オープン男子

男子テニスツアーのエストリル・オープン男子(ポルトガル/エストリル、賞金総額45万ユーロ、クレー)は大会2日目の火曜日、シングルス1回戦残り8試合が行われ、怪我から順調に復活している第8シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)が予選を勝ち上がったP・ソウサを6-2, 3-6, 6-3のフルセットで下し、クレーシーズン初戦を白星で飾った。

2009年のUSオープンで、自身初のグランドスラム優勝を果たしたデル=ポトロは、翌年1月に自己最高位の4位を記録するも、その後は手首の怪我から手術を強いられ、昨シーズンの大半を棒に振った。今季は2月のデルレイ・ビーチ大会で、そのUSオープン以来となる優勝を飾って復活ののろしを上げたデル=ポトロ。この日は第2セットこそソウサに奪われたが1時間51分で勝利し、順当に2回戦へ駒を進めた。

今季の成績を21勝6敗とした22歳のデル=ポトロは、年初の484位から現在は46位までランキングを上昇させており、今大会も第8シードながら、優勝候補の一角にいる。ベスト8入りを懸けてA・ファリャ(コロンビア)と2回戦で対戦する。ファリャはP・アンジャー(スペイン)と対戦中、4-6, 6-1, 4-4となったところで、アンジャーが腰の怪我を理由に途中棄権を申し入れての勝利となった。

その他、シード勢が順当な勝利を飾った。第5シードのM・ラオニチ(カナダ)I・アンドレエフ(ロシア)を6-4, 6-4で、第6シードのT・ベルッチ(ブラジル)も予選勝者のF・ニールセンを7-5, 6-1と、いずれもストレートで退け2回戦進出を決めた。

ラオニチは主催者推薦で出場のJ・ソウサと、ベルッチは予選を勝ち上がったE・ロジェ=ヴァセラン(フランス)とそれぞれ2回戦を行う。ロジェ=ヴァセランはこの日、M・ダニエル(ブラジル)を6-3, 6-1のストレートで倒しての勝ち上がり。

その他の試合では、P・クエバス(ウルグアイ)P・リバ(スペイン)を6-2, 6-4で、C・ベルロク(アルゼンチン)D・ヒメノ=トラバー(スペイン)を6-4, 6-3で倒し、ポルトガル人ナンバー1のF・ジル(ポルトガル)も、地元の声援を背に予選勝者のF・チポッラ(イタリア)を6-3, 6-2と1時間26分のストレートで下し2回戦へ進んだ。

ジルは大会会場であるエスタジオ・ナシオナールで練習して育つなど、まさに地元での大会で、昨年は当時世界ランク133位ながら見事決勝進出を果たし、惜しくもA・モンタネス(スペイン)に敗れはしたものの準優勝を飾った。ジルはポルトガル人男子選手としてATPツアーの決勝へ勝ち上がった唯一の選手。今年はその記録を塗り替える優勝を地元で飾るため、2回戦では第2シードのF・ベルダスコ(スペイン)と顔を合わせる。

クエバスは第3シードのJW・ツォンガ(フランス)と、ベルロクは第4シードのG・シモン(フランス)とそれぞれ2回戦で対戦する。

今大会は、上位4シード選手が1回戦が免除されており2回戦からの登場。第1シードはR・ソデルリング(スウェーデン)で、第2シードがベルダスコ、第3シードにツォンガ、第4シードはシモンと続いている。

今大会の優勝賞金は7万2600ユーロ。

(2011年4月27日10時23分)

その他のニュース

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!