- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

T・マーチン 「ロディック、ブレークに全仏優勝の可能性はない」

その昔、アメリカ勢はクレーでも強かったとどれだけの人が知っているだろうか。A・アガシ(アメリカ)M・チャン(アメリカ)J・クーリア(アメリカ)がクレー大会の最高峰である全仏オープンで優勝を果たし、T・マーチン(アメリカ)がイタリア・マスターズ大会(今年はナダルがフェデラーをフルセット末に破り優勝している)を制したことなど、今のアメリカ勢の弱小振りからはとても想像できないだろう。

今日、アメリカ勢がクレーで勝てないことを『環境』のせいにする人がいるが、チャンやクーリア、マーチンなど皆ハードコートで育った選手であったことを忘れてはいないだろうか。グランドスラム制覇を果たしたロディックは、デビュー以来、一度もクレーのメジャーで優勝できずにいるし、ブレークにいたっては上位進出すらできないでいる。

アメリカの生んだ名選手で現在M・フィッシュ(アメリカ)のコーチを務めるマーチンは、アメリカ人が勝てないのはクレーでのプレーに自信を喪失しているせいだと言う。「(アメリカ勢が)勝てない理由はいくつかあると思うよ。まず90年代のアメリカ人選手(アガシ、サンプラス、チャン、クーリア)のほうが今よりもレベルが高かったと思う。でも理由はそれだけじゃない。選手は欧州に勝つつもりで乗り込んで行ってると口では言ってるけど、もし本当にそうならこんな惨めな結果を残すわけない。結局は勝つということへの自信が喪失してしまっているのさ。」

さらにマーチンは、「いくつかのクレーの大会でウォームアップしたくらいでクレーで勝てるなんて思わないほうが良い。クレーで勝つためには、今よりももっと真剣に腰をすえて取り組む必要があるね。たとえば、アグレッシブにプレーするのは大事だし素晴らしいことだけれど、それと同じくらい忍耐強くプレーすることがクレーでは求められるんだ。サービスして3本目でエースを狙いに行くようなハードコートのやり方ではクレーでは絶対に勝てない。ラリーを続けて20本目にようやくやってくるかもしれないチャンスボールを待てないと駄目なんだよ。」と続けた。

また、今月末の全仏オープンでトップ10シードで出場する予定のロディックとブレークについて聞いたところ、「ロディックにしろブレークにしろ、奇跡でも起きない限り彼らが上位に進出することは有り得ないね。ロディックが全仏オープンで良いプレーをしたことなどこれまで一度もないし、ブレークにいたっては5セットマッチを制したこともない。マラソンマッチを制する力がなければ、クレーで勝つことなど出来ないのさ。」と話していた。


(2006年5月16日20時14分)
その他のニュース

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!